【株式会社あいさいほーむ】
注文住宅・リフォーム・不動産・土地・建物・戸建賃貸
オーダーキッチン・重量鉄骨3階建・鉄筋コンクリート造(RC造)
主な施工エリア:愛西市・津島市・あま市・稲沢市・一宮市・海部郡(大治・蟹江)ほか
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
今日は、ZEHの勉強をしてきました。
2020年から住宅を建てる時の基準が変わり、「改正省エネルギー基準」が義務化となります。
最近よく耳にするようになった「ZEH」理解していますか?
ZEH ゼッチ とは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略。 住まいの断熱性・省エネ性能を上げること、そして太陽光発電などでエネルギーを創ることにより、年間の一次消費エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)の収支をプラスマイナス「ゼロ」にする住宅を指します。
簡単に言うと、「断熱性能を上げる」「太陽光を設置する」「省エネルギーのエアコン・給湯・照明器具を使う」と言う事になります。
高性能の割にお値打ちなのが「一条工務店」です。
ただ、高性能にすれば建築費は上がります。また、「それだけの性能が必要なのか?」を検討する必要があります。
どこまで、家にお金を掛けて良いのかわかりませんよね?
そこで、家を建ててからの家計のシュミレーションをすることで、不安が解消できます。
年収からの漠然とした支払い金額の計算より、現実的な金額を計算できます。
無料で、資金相談受けたまわりますので、お気軽にご相談ください!
先般、土曜日の夕方に5年程前に増改工事をさせて頂いたお客様から「冷蔵庫が壊れたので、廊下の手すりを外さないと冷蔵庫が入れ替えれないから、外しに来てもらえませんか?」とのお電話を頂きました。
当然、急ぎだと思い「明日、日曜日ですがご都合が宜しければ伺います」と回答しました。
翌日、伺って手すりを外しているとお客様が「昨日の電話際に家電屋さんがいて、すぐ対応してくれる良い建築会社さんですね!て、言ってましたよ」と言われて、
... 心の中でガッツポーズ!
そして、その手すりが緩んでいるので直しの依頼とその他の手すりもご依頼を頂きました。
(手すりは、当社の前に工事をした建築屋さんの仕事です)
日を改めて手すりを取付に伺い作業を始めると、下地が見当たらず・・・・・(汗)
独り言で「あれ!おかしい?」の声が聞こえたのか、お客様が近くにこられて「どうしたの?」聞かれ、私が「あるべきところに下地がありません。手すりは、当社の前に工事された建築屋さんの後に取り付けたのでしょうか?」と聞いたところ、お客様は、「母の介護のためのリフォームだから、当初から手すりは決まっていましたよ」とのご回答。
運良く近くにコンセント・スイッチがあり、そこから下地を探り当て何とか取り付けることができました。
前に工事をした建築屋さんは、丁寧な仕事をしているとは思うのですがお客様の意向を忘れて工事をしてしまうと、この様な事になってしまします。
私も、注意して「お客様がどうしたいのか・何の理由で工事を依頼されたのか?」を忘れずに工事をしなければいけないと再確認しました!
人ごとではないですからね!
昨日、一昨日と不動産関係の有料セミナーの受講をしました。
不動産業務にも力を入れて行きたく、知識向上のため参加しました。
不動産売買の時には、契約前に「重要事項説明」をします。
その書類作成の注意点などの講義内容です。
もう一方は、土地・建物の売却依頼を受けた場合、査定価格の根拠を示さなければなりません。
そのため、査定するための注意点や計算方法など
不動産は、高額なため書類の間違いは許されません。
お客様の財産に関わる大切な業務のため、日々、知識向上に努めております。
土地・建物の売却・購入、そして、土地・建物の資産運用の際は、お気軽にお問い合わせ下さい。
夏の終わりにお引き渡した「オーダーキッチン・ケーキ工房の増改築工事」のお客様のところへお伺い致しました。
勝手口の外部照明器具が人感センサー付になっているのに常灯の設定になっていることで、お伺いしなければならず、随分と伺うのが遅くなってしまいました。
その他一点、ご指摘を受けたところの是正をしました。
僅か数分の作業です。
帰り際にお土産を頂きました!
「かぼすのバターケーキ」です。
事務所に戻り、来客用に用意してある「GODIVA」の珈琲に「イタリア製」のカップで、頂きました!
マグカップで飲むのと違い、
普段食さない美味しい「バターケーキ」と「GODIVA」の珈琲に「イタリア製」のカップで飲む珈琲は格別です。
埼玉県熊谷市に来ました。
先般購入した土地の建物プランに採用を考え、現物を見学に来ました。
購入した土地が、道路後退・壁面後退・道路斜線など、制限が厳しくコンパクトな間取りとなるため「地下空間」利用を採用できないかと思ったからです。
現物を見せて頂いたので、イメージしやすくなりました。
建物の性能にもよりますが、地下は温熱環境が良い空間になります。
狭小地には、採用できますね!